雑記 節約 家計のポイ活(3) ポイ活 第3弾です <ガソリン代> 年間 ▲2万8千円 燃費 +20% 燃費の向上 過去の私の車の乗り方が悪かった というのが原因ですが、 所有するハイブリッドカーの燃費が 18.8km/L → 23... 2020.09.27 雑記
投資 資産状況(2020年9月25日)米国株はそろそろ底入れと思うので買い始めました 今週(9/19-9/25)の結果です 気になったニュース 9/21(月) ・米銀のマネーロンダリング報道 9/23(水) ・米大統領選の開票期間拡大憶測 ーー郵送のため開票に1カ月も 米... 2020.09.26 投資
投資 資産状況(2020年9月18日)米国株はどこまで冷や冷やさせるのか 今週(9/11-9/18)の結果です 米国は以前の爆発力がなく、 ハイテクの売りが相場全体を 冷や冷やさせています <S&P 日足 1カ月> <NASDAQ 日足 1カ月> ... 2020.09.19 2020.09.26 投資
投資 資産状況(2020年9月11日)米国株の調整が続きそうなので一旦現金化 今週(9/5-9/11)は、 米国株軟調、日本株好調でした なんで、日本株があがるんだろう? 今週の日足チャートです <S&P 日足 1カ月> <NASDAQ 日足 1カ月> ... 2020.09.12 投資
雑記 節約 家計のポイ活(2) ポイ活 第2弾です 自動車保険 年間 ▲5万3千円 について 我が家では車を2台保有しています それぞれ車両保険に加入しています しかし、車両保険というものは 年数がたてば車両価格... 2020.09.08 雑記
雑記 節約 家計のポイ活(1) 一般的にポイ活と言えば、「ポイント活動」 しかし、今回は家計の支出をポイする話です 背景としましては、 新型コロナの影響で、残業代、賞与が目減り! 月の収入が10万円も減っています! そのため、キャッシ... 2020.09.07 2020.09.08 雑記
投資 資産状況(2020年9月4日)米国急落して世間は大騒ぎ 今週(8/31-9/4)は、 9/3(木)に米国株が急落 ダウは約1,000㌦下落 ナスは約500㌦下落 翌日9/4(金)の日経は つられずに300円程度の下落どまり これを受けて、twi... 2020.09.05 投資